願ひ紙
紙音
第87回東京インターナショナルギフトショー春2019(2月12~15日)で、「猫の隠れ家」をリリースしました。
第85回東京インターナショナルギフト・ショー春2018(2018年2月7日~9日)において以下の新商品を出展しました。
<<NEW>>「願ひ紙」が岐阜県立武義高等学校野球部の応援に採用されました。
⇒「第85回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2018(第2週)」ページへ
猫の隠れ家
リリースしました!
千羽鶴用 文字入り和紙「願ひ紙」
「願ひ紙」
ご購入は
こちらから
~「願ひ紙」が武義高校野球部の応援に採用~
弊社開発の製品「願ひ紙」は、このたび地元美濃市にある岐阜県立武義高等学校野球部に採用され、
夏季大会の応援に使用して頂けることになりました。
・採用に至った経緯
武義高校野球部の応援に際して弊社製品「願ひ紙」を提案させていただいたところ、以下のような理由により武義高校野球部保護者会で採用が決定されました。
(1)地元の特産物である美濃和紙を使用しており、地元との一体感があること。
(2)「一球入魂」という、関係者の願いが込められたメッセージが記載されていること。
(3)伝統と実績のある武義高校野球部と同じく、伝統と実績のある弊社の開発した商品であること。
・今後の大会に向けた活動
平成30年6月16日(土)美濃市青少年ホーム(美濃市曽代)にて、保護者会の皆さんが一羽ずつ心を込めて折られた折り鶴をひとつに纏めあげて千羽鶴が完成。6月23日(土)に開催された武義高校野球部壮行会にて保護者会より野球部に贈呈されました。
武義高校野球部の応援団席に掲げられた千羽鶴が、熱戦を繰り広げる選手達の勝利を願う多くの方々のエールを届けます。
株式会社深和紙店は、岐阜県立武義高等学校野球部の皆さんのご活躍、ご健闘を心よりお祈りしております。
「願ひ紙」は、多くの人々の願いを千羽鶴としてまとめてメッセージを送るという機能をもっています。
高校野球はもちろん、その他のスポーツをはじめ様々なシーンでご利用いただけましたら幸いです。
「願ひ紙」ご購入はこちらから
和紙アクセサリー「紙音 ~かみなり~」
トップページへ戻る